!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4


https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/113977224933701762

https://i.imgur.com/SmPlJey.png https://i.imgur.com/SmPlJey.png
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
【悲報】トランプ「1ペニー硬貨鋳造に2セント以上かかるのは無駄、米国財務長官に新しいペニー硬貨の生産を停止するよう指示した」 [733893279]
  1. 2 ID:VSaf6fMC0
     
  2. 3 ID:p3LuOAuu0
     
  3. 4 ID:gH8MLVt+0
     
  4. 5 ID:TMQmtqn30
     
  5. 6 ID:YvWUrfJB0
     
  6. 7 ID:awRXjr6w0
     
  7. 10 ID:imnjLYoK0
     
  8. 11 ID:a0nfBLPg0
     
  9. 12 ID:pakGdZm10
     
  10. 13 ID:iqxk7dqCd
     
  11. 14 ID:CDGM2uY70
     
  12. 15 ID:gFFfxH320
     
  13. 16 ID:D+Z+/LUv0
     
  14. 17 ID:/wAIKqTb0
     
  15. 18 ID:s+G1dMod0
     
  16. 20 ID:QDpE6Nz70
     
  17. 21 ID:tn1Jqn/N0
     
  18. 23 ID:xhaz1Bh40
     
  19. 24 ID:Av/rA7kp0
     
  20. 25 ID:EA77qGvVd
     
  21. 26 ID:wLCnBMBL0
     
  22. 28 ID:ZeMm885k0
     
  23. 29 ID:B5Zw5NSP0
     
  24. 30 ID:wpi0Hu7L0
     
  25. 31 ID:dLpKxhX+0
     
  26. 33 ID:ciC5jgCo0
     
  27. 34 ID:kofSj2YK0
     
  28. 35 ID:NdYAif1I0
     
  29. 36 ID:N1A7e6LV0
     
  30. 37 ID:cNB/dSyK0
     
  31. 38 ID:0U+lTSrC0
    金持ちの考え
  32. 39 ID:ak0fIfN4H
    日本もかつて1円玉は存在していたけど使われてなかった
    消費税がなかったからね
  33. 40 ID:uRQRCJFq0
    おやびん!おやびん!
  34. 41 ID:nablQ2Am0
    アメリカのうまい棒的な商品は終わったな
  35. 42 ID:gpDwRSaJ0
    デノミ来るか
  36. 43 ID:rJDru/tt0
    現金の信用が死んでる国ならいいんでない
    中国もそうだし
  37. 44 ID:azhbtEMjM
    代わりにコカ・コーラのボトルキャップを使おう
  38. 45 ID:gSh6kWXq0
    その”無駄”には多分意味があったと思うんですけど…
  39. 47 ID:bO1vfruQ0
    日本も1円無くそうか
    2円のお釣りは無し
    3円のお釣りは5円玉
  40. 48 ID:A1IEv1Ed0
    そもそもアメリカなんかキャッシュレスだろ
    硬貨とか使えるのか?
  41. 49 ID:hgLuLJCf0
    こんなのトランプが税金払ってれば賄えるくらいの額だろ
  42. 50 ID:4fYeUtg50
    チップでも使えないし実態は古い慣習の名残なんだよな
  43. 51 ID:aETYE6J60
    お金の最小単位を上げることは重要だろうな
    よく、落とした1円玉を拾う動作は1円以上の仕事量って言うけど
    ちっさい小銭のやりとりってまじで時間の無駄ってことだ
  44. 52 ID:1zqxU3tj0
    ペニーの複数形は?
  45. 53 ID:mpxaYPV40
    3円掛かる1円玉さん
  46. 55 ID:tLlwSm0Bd
    >>1
    全裸おじさんこれどうするの?😂
  47. 56 ID:720yli4v0
    ホームレスですら拾わないからな
  48. 58 ID:z3DrJ5Vc0
    現物の1円っていらんよな
    全部切り上げでいいわ
    賽銭箱に捨てるくらいしか使い道ない
  49. 59 ID:RdI38U7Y0
    ペニーオークションは許されちゃったな
  50. 60 ID:icwNE4T30
    全裸ぼく
  51. 61 ID:720yli4v0
    なんならクオーター意外廃止でもいい
  52. 62 ID:gwl8Qst30
    10円玉もそうらしいね

    10円玉の製造原価は、原料や加工費などの経費を含めて12円程度です。原料の価格や円安などの影響で、原料原価は上昇しており、10円を超える可能性もあります。
  53. 63 ID:Y7twPdrAa
    ペニ!
  54. 64 ID:FZgmFv/H0
    これじゃもっと使わない一桁ウォンを未だに流通させてるチョンがバカみたいじゃないですか😭
  55. 65 ID:L41nS/7h0
    >>52
    オチンポ!
  56. 66 ID:CmZ4+BYT0
    別に儲けるために作ってるわけじゃないんだが
  57. 67 ID:OL1yUC1K0
    じゃあ消費税は次20%で
  58. 68 ID:zu4jYk290
    これ実質デノミじゃないの
  59. 69 ID:bO1vfruQ0
    1円玉の原価0.9円以下に抑えられているとか聞いたが
    今だと資源高騰で余裕で1円超えてそうだな
  60. 71 ID:zu4jYk290
    >>69
    だから小銭に手数料取るようにして市場に1円玉を余らせるようにしたのか
  61. 72 ID:r3WHYLuk0
    >>66
    如何にも無能が言いそうな言葉だな
    守旧派っていうか頭の回転が悪い頑固爺っていうか
  62. 73 ID:jrEbwHDO0
    >>57
    セット販売用(ミントセット)以外とっくに生産停止してるよ
    摩耗して市場に足りなくなったら作るかもだが
  63. 74 ID:zu4jYk290
    >>70
    ロシアが戦争利用して囚人や老人の口減ししてたな
  64. 75 ID:XkZ+Xfnp0
    ペニー硬貨ってなんじゃって思ったら1セントなのか。
    ダイムもあったなって思ったらこっちは10セントなのか。
    言い方多すぎだろ
  65. 77 ID:LVw+8+Nw0
    日本も小銭どうにかしろよ。香港みたいに定期的に回収するとかしてくれ
  66. 79 ID:iGSR1bdQ0
    日本なら10円以下切り上げの便乗値上げか酷くなりそう。
  67. 81 ID:gxZfxJki0
    アメリカ人硬貨使うの?頭悪いから紙幣しか使わないって聞いた
  68. 82 ID:XtGumCGX0
    デノミしない限りそれが決済上必要
  69. 84 ID:SLNBGa/F0
    実際に四捨五入でやってる国あるんだけどね
  70. 86 ID:ZS4iT0pmd
    今の日本でも消費税とかで出る銭は会計の度に切り捨てしてるしな
  71. 87 ID:5ctLxVBT0
    またバカなことやり出したな
  72. 88 ID:DjEWtstQH
    それはそう
    日本も1円と5円廃止しろよ
  73. 91 ID:EiDvbeoO0
    なんでちんぽみたいな名前してんのこいつ?
  74. 93 ID:pgCkokHO0
    ザ ホワイトハウスで似たようなエピソードがあったな
    あのドラマ 911 前のドラマだったけど この議論 ずっと昔から言われてるんだろうな
  75. 95 ID:Db4qHbIy0
    まぁクレカや電子マネーあるしな
  76. 96 ID:ZYEA5dYld
    日本も1円と5円玉は廃止でいいだろ
    みんな処分に困ってる
    財布が分厚くなるだけのゴミ
  77. 97 ID:C5sEmXfC0
    現金なら切り上げ
    キャッシュレスならそのままとかで良いんじゃない
  78. 98 ID:n4dSpKw1M
    >>1
    物自体の製造コストと物が果たす役割の価値を混同する蒙昧な愚論
  79. 99 ID:EsrQFDjS0
    >>74
    若者すら口減らしするウクライナ
  80. 100 ID:8rbUx7lR0
    >>52
    ちんぽ…!ちんぽ!!
  81. 103 ID:t/2N5jC1a
    電子決済だけにしてくれ
  82. 104 ID:F4WRunCM0
    頭悪すぎる
  83. 106 ID:yIBbZNLk0
    >>62
    まあ硬貨の原価が額面を下回ると10万円金貨みたいなことになるからな
  84. 107 ID:dNM7jfdd0
    石破「瀬戸物でペニー作って納めますよ」
    川晋「おう、それええアイデアや」
  85. 108 ID:yIBbZNLk0
    >>83
    つまり商品の根付けは100円単位にしないといけないわけだな?
    10円の10%は1円だから当然そうなるよな
  86. 109 ID:oWf5YhlNd
    「今、金の価格が急上昇しています!
    1万円金貨を17万円で買い取ります!
    5万円金貨を20万円で買い取ります!」

    って広告見かけたんだけど
    こいつら天皇陛下の記念金貨を溶かして
    ただの金にして売り飛ばすってこと?
    普通に犯罪では?
  87. 110 ID:1zqxU3tj0
    >>109
    国内でやると犯罪だけど海外ならOK
  88. 111 ID:c4KO29/k0
    1円硬貨と5円硬貨を廃止しよう
    現金払いなら10円単位で切り上げにしよう
    電子決済ならこれまで通り1円単位で支払い可能
    現金払いを不利にして比率を下げよう
  89. 112 ID:6NQz91DC0
    新札を作ってしまったジャップ政府、赤っ恥www
  90. 113 ID:DHY40PRw0
    戦争になったら小銭回収して使うって誰かが言ってた
  91. 114 ID:N6Dq6/hl0
    >>39
    アホか
    普通にスーパーで98円とかあったわ
  92. 115 ID:N6Dq6/hl0
    >>72
    お前がいかにも後先考えないでレスしてるのがわかるわ
  93. 116 ID:lXFCBdx20
    Sixpence None the Richer改名へ
  94. 117 ID:cZUrENak0
    バーン「1ペニー!」
  95. 119 ID:mMipuvjR0
    >>115
    こんなとこでイキってないではよ尊厳死しとけ
  96. 120 ID:nCLqFvVr0
    「ほーら1ペニーだよー」(ボロン)
  97. 121 ID:uqOjwqYI0
    悪貨
  98. 123 ID:720yli4v0
    >>122
    どの国もラウンドアップ制度があるんよ
    66,67→65セント
    68,69→70セント
  99. 124 ID:3bTZrOB20
    そのうち硬貨が要らないとかいい出しそうおやびんからするとなんとしてもドル安にシフトしたいから
  100. 125 ID:KNu4tmu40
    えなにこれデノミでもすんの?
  101. 126 ID:GQjMn3gK0
    安く作れると安く偽造できるようになるからバランスが大事よ
  102. 127 ID:C0o47F4g0
    >>125
    債務にインチキ見つけた!とか言ってるしなんかきな臭いね
    リセットしたがってる感
  103. 129 ID:+/9poYDE0
    >>47
    10円単位の切り上げになるぞ
  104. 131 ID:t10Zb60W0
    お釣りで貰う飴玉って何か嬉しいよな
  105. 132 ID:mpeU+cX40
    どう思う?
  106. 133 ID:1zqxU3tj0
    テーマパークのメダルはどうするんだろう?